東急SレイエスFC

Reyes BONDS Action

活動報告 2025

Activity report 2025 first half

Reyes BONDS Action活動報告

 Reyes BONDS Actionでは、フットボールや様々な運動機会を中心に、子どもから大人まで、あらゆる世代の地域の方々と様々な絆を作り、出会いと成長を支援していきます。

 東急SレイエスFCが地域のハブとなり、地域の方々の「健康づくり」、未来を担う子ども達の「心身の育成」、家族や近隣の方々とのつながりを生み、「活気ある街づくり」に貢献していくための我々の活動をご覧ください。

 

一覧

5月22日(木) 『ゴミ拾いウォーキング@あざみ野

 5月22日(木)にゴミ拾いウォーキングを開催いたしました!
 
 当日はやさしい街あざみ野実行委員会の皆様をはじめ、あざみ野駅職員の皆様、日体大SMG横浜の選手、GrASP様、ヒューマンケア様などにもご参加いただきました。
 
 回を重ねるごとに少しずつゴミの量も減ってきていますが、さらにあざみ野の街がきれいになるように今後も街の皆様とご協力しながら活動していきたいと思います!
 
 次回は6月26日(木)11:00にあざみ野駅東急ストア前にお集まりください!お待ちしております!

 

5月20日(火) 『あっはっはプロジェクト@GrASP』

 5月20日(火)にGrASPさんを訪問し、体操教室をトップチームの高畠選手が行いました。
 朝から暑かったこともあり、皆さん少しお疲れ気味?の様子も見受けられましたがストレッチから頭の体操、ボールを使った運動など盛りだくさんの内容を見事にやりきりました!
 5月18日(日)の試合の報告もさせていただき、次戦へのエールももらいました!
 
 また来月も楽しみにしております!GrASPの皆様、ありがとうございました!!

 

4月24日(木) 『ゴミ拾いウォーキング@あざみ野

 4月24日(木)にゴミ拾いウォーキングを開催いたしました。
 今月も天候に恵まれ、やさしい街あざみ野実行委員会の皆様をはじめ、あざみ野駅職員の皆様、日体大SMG横浜の選手、SMGグループのヒューマンケア様などにもご参加いただきました。
 途中、地域の方に『最近、別の街に住む方にあざみ野はキレイな街で良いよね、褒められた!皆様のおかげです!』
と大変嬉しいお言葉をいただきました!こうしたお言葉をいただくと励みになります!
 
 また、本年度から横浜市より『ハマロードサポーター』の認定をいただきました。
今後も活動を続け、街の美化につとめてまいります!
 
次回は5月22日(木)です。11:00にあざみ野駅東急ストア前にお集まりください。お待ちしております!

 

4月22日(水) 『ハマトレ@すすき野地域ケアプラザ

 4月22日(水)にすすき野地域ケアプラザさんにて、毎月行っている「ゆったり体操」を4月は東急SレイエスFCが担当いたしました。
 年度始めという事でいくつか体力測定を行ってから実施いたしました。
 生憎の天候でしたが、皆さまお越しいただき約1時間楽しくハマトレを行いました!
 昨年も担当させていただきましたが、普段なかなかお会い、お話する事が出来ない地域の方と一緒に運動する時間は非常にありがたく楽しい時間となりました!
 
 今年も実施にご協力いただきましたすすき野地域ケアプラザの皆様、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

 

4月15日(火) 『GrASP体操教室』

 4月15日(火)にトップチームの大泉監督がGrASP様に訪問し、体操教室を行いました!リズムよく全身運動をしているうちに自然に声が出てきました。
 

 また先日のサッカーU-15の交流会も「楽しかった」「元気をもらった」とお話ししていただきました!
 
GrASPの皆様、ありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします!

 

4月8日(火)『街頭フラッグ@あざみ野駅前』

  あざみ野駅近くのバス通りにある、あざみ野商店会管理の街灯にレイエスフラッグを掲出いたしました!
 
「あざみ野から世界へ」スクールからアカデミー、トップチームまで幅広い選手が活躍し世界へ飛び立つ。そんな想いを込めて製作いたしました!
 その想いを体現する1人でもあるトップチームの天本選手が自ら設置しました!
 
 設置している途中には立ち止まって見ていただく方や声をかけていただく方もいて大変嬉しかったです!
 
 掲出に多大なご協力をいただきましたあざみ野商店会様、ありがとうございます!世界へはばたく選手を輩出できるよう歩み続けていきます!
 
 あざみ野にお立ち寄りの際はぜひフラッグにも注目してみてください!

4月6日(日)『サッカーU-14ゴミ拾い』

  いつもお世話になっているたまプラーザ駅周辺や國學院大学たまプラーザキャンパス周辺の清掃活動を行いました!
 
 日頃の感謝を込めてみんなでキレイに...終わった後は、KIRINさんにご提供いただいているイミューズでで水分補給!
 
 今後もサッカーだけでなく様々なことを経験しながら成長できるようにがんばります!

4月4日(金)『交流イベント GrASP』

  4月4日(金)にGrASPさんとサッカーU-15の選手たちが交流イベントを行いました!
 当日はGrASPさんの春のイベントにお招きいただき、ウォーキングサッカーとピザ作り、お昼を一緒にいただきました。普段交流がなかなか出来ない皆様と共にサッカーが出来て非常に楽しい時間でした!

GrASPの皆様、楽しい時間をありがとうございました!
皆様からいただいたパワーをピッチでの力に変え、今シーズン戦っていきます!!

  

 

これからもフットボールを通して、

「人づくり」・「街づくり」・「健康づくり」に

貢献していきます。

 

フィットネスクラブ アトリオドゥーエ Next

フィットネスジム アトリオライト

ホットヨガ&コラーゲンスタジオ befre

東急スイミングスクール

ゴルフ

東急ゴルフスクール