MISSION

TSSの志(企業理念)

私たちはスポーツを通して
人々の人生を幸せにします

logo.png

一般的には会社の原点を「ミッション」、「存在意義」と表現することが多いと思います。
しかし私たちは、それを「志」と表現します。なぜ、一般論で納めずに、こだわっているのでしょうか。私たちには、世の中に対して力を尽くしたい、尽くそうという強い意志があります。


私たちには、ひとりでは背負いきれないものも、世代を超えて引き継ぎ、必ずや成し遂げるという決意と覚悟があります。それを私たち自身も日々意識し、あわせて、出会ったばかりの皆さんにもご理解いただきたいと考えているからです。 東急グループは、世界一たくさんの幸せが生まれる街づくりを目指しています。


私たちは、その一員として、スポーツを楽しめる環境づくりのお手伝いをしている会社です。私たちは地域に密着して、そこに住む人々の幸せのために尽くします。 それが実現できた時には、人々から愛され、尊敬され、小さくてもキラリと光る会社になっていたいと考えています。


スポーツで幸せな人生を!~For a Happier Life!~

MESSAGE

代表メッセージ

message.jpg

東急スポーツシステムは、東急グループにおけるスポーツ事業を担う会社として1993年にスタートいたしました。 以来、東急グループが描く「人生100年時代の安全安心と自分らしい生き方を実現できる街づくり」を目指し、フィットネス、ゴルフ、テニス、スイミング、フットボールなどの事業を展開し、多くの方々に幅広くスポーツを楽しむ環境を提供してまいりました。


人生100年時代の今、新型コロナウィルス感染症拡大を機に「ウェルビーイング」が注目され、「健康」への意識 が高まっていますが、スポーツは心身両面での健康の増進に資するものであり、今後ますます、その果たすべき役割、可能性が大きくなるものと信じてやみません。


当社は「スポーツを通して人々の人生を幸せにする」という志を掲げております。この志をもって、お客さまの「健康」に寄り添い続け、お客さまそして地域社会のウェルビーイングの実現に貢献することで企業の社会的価値を高めてまいります。

VISION

2030年ビジョン

WELLNESS LINE宣言

WELLNESS LINE宣言イメージ画像

我々はこの先、スポーツや健康の概念を拡げ、
生活に欠かせないライフライン(≒インフラ)的存在へと成長していく

それは、人のこころとからだが健康でよりよくいきていくためのライフライン
東急スポーツシステムは、スポーツや健康を点や線で届けるだけでなくそれらを紡ぎ、束としてまちや暮らしに深く繋がっていきます。
私たちが提供する場や機会が、人生というタイムラインを豊かに彩っていく。
そんなインフラとしてのウェルネスラインを実現します。

POLICY

プロフェッショナル主義(人財マネジメントポリシー)

ゼネラリストもスペシャリストも、
それぞれがそれぞれのプロであれ! プロ集団・プロの「束」たれ!

vision_policy.jpg

HUMAN CAPITAL

人財への取組

人財への取組み

私たちは、すべての従業員が安心して働き、活躍し続けられる環境を目指しています。多様な価値観やバックグラウンドを尊重し、「貢献実感」「成長実感」「一体感」を高める取り組みを推進しています。

TOP