~見て、触れて、感じて育つ軽井沢まるごと体験~

TSSキッズ軽井沢プレミアムツアー

自然と文化のまち・軽井沢で、心と体をうごかすプレミアム体験。澄んだ空気、豊かな森、静かに流れる川――軽井沢の大自然の中で、ハイキングや川遊び、ツリートレッキングなどのアクティビティにチャレンジします。さらに、自分で収穫した野菜を味わう「朝どれ野菜ランチ」や、乗馬体験、カーリング場の見学を通して、自然やスポーツ、この地に根づく文化にもふれていきます。五感をつかって楽しむ特別な時間が、子どもたちの心と体を大きく育てます。

【実施日】

2025年7月19日(土)

~7月21日(月・祝)

~夏休み最後の冒険へ出かけよう~

無人島冒険隊ツアーin葉山

歩いては渡れない無人島(半島突端)へシーカヤックで渡ります。小さなジャングルを抜けたその先には、プライベートビーチのような別世界が広がっています。無人島を探検したり潮の引いた磯で生き物を観察したりと、ドキドキワクワクの大冒険になること間違いなし!

【実施日】

2024年8月 23日(金)

~熱気球でアルプスの大空をお散歩!~

TSSキッズツアーサマーキャンプin北アルプス

北アルプス北部に位置する爺ヶ岳の大自然に囲まれて過ごすキャンプツアーです。日中はテントを中心に野外活動を行い、夜はロッジで宿泊をするので、本格的な野外キャンプを安全に楽しく体験することができます!

野外活動キャンププログラムに加え、川での魚つかみ取り体験や爺ヶ岳トレッキング、熱気球に乗ってアルプスの大空を空中散歩♪ここでしか体験できない特別なプログラムが盛りだくさん。夏でも涼しく冷たい川が流れる北アルプスで、忘れられない4日間を過ごしましょう!

【実施日】

2024年

8月13日(火)~8月16日(金)

富士川ラフティングと川遊び満喫ツアー

豊かな大自然の中を流れる富士川で、ボートに乗って川を下る「ラフティング」や、川に住む生き物を調査して川の水質を調べる「川の指標生物調査」、ライフジャケットを着て安全に楽しむ川遊びなど、夏の川を思うぞんぶん楽しむことができるツアーです!

日本三大急流の一つである富士川でのラフティングはスリリングで貴重な体験になること間違いなし!!

受付期間延長決定!!

7月24日→7月31日まで!

【実施日】

2024年

8月7日(水)~8月9日(金)

伊豆大島ダイビングツアー

日本でも有数のダイビングスポットである伊豆大島。ダイビングを中心とした様々なアクティビティを楽しむことができるツアーです!

特別な器具を使用せずに海の世界を楽しむことができる「スキンダイビング」、ボンベを装着して本格的に海中を潜る「スキューバダイビング」の2コースから、お子様の泳力や学年に合わせてお選びいただけます。

ダイビングの他にも裏砂漠ウォーキング、星空観察、動物園巡りなど、伊豆大島の魅力を余すことなく満喫できる3日間です!

  

スキンダイビングコースを再拡大しました!

募集:8名→6月18日:12名→7月2日:15名

 

【実施日】

2024年

8月1日(木)~8月3日(土)

~人気企画第3弾~

葉山オーシャンプログラム2024

人気企画第3弾!今年はご要望にお応えして3コースをご用意。海の生き物と一緒に泳ぎながら“海の美しさ”を体感できる「シュノーケリング」、海辺にいる生き物と触れ合いながら“生態を学べる”「磯の生き物観察隊」、ハワイ発祥ボートの上から眺める“見たことのない景色”を「SUP海上散歩」、いずれのコースも魅力的です!

【実施日】

①2024年7月31日(水)
②2024年8月 6日(火)

~高原リゾートで乗馬やハイキング、収穫体験を楽しもう~ 

『軽井沢』自然と文化体験エコツアー

軽井沢の大自然や文化に触れ様々な体験を通して、環境保護への理解や自然を大切にする心を育むことを目的とした、「軽井沢町エコツーリズム推進協議会」推奨のエコツアーです。「乗馬の町」としても有名な軽井沢での乗馬体験、間伐材を再利用したキーホルダーづくりワークショップなどの文化体験。大自然の中で楽しむ千ヶ滝ハイキング、川遊び、ツリートレッキング、夜の昆虫観察会など、魅力的なプログラムがたくさんつまった特別な3日間を過ごすことができます!

【実施日】

2024年

7月13日(土)~7月15日(祝月)

山梨でぶどう狩りとキッズマルシェ大作戦!

自分達で収穫した野菜を実際のマルシェに出品して販売をするツアーです!食を通じて一次・二次・三次産業を実際に体験しながら社会の仕組みを学ぶことができます✧

“疑似”ではない全て“本物”の仕事を体験する事により、

「チャレンジ精神」「探求心」「思考力」

「コミュニケーション能力」を育みます!

学びプログラム以外にも、ほうとう作り体験や

ぶどう狩り(食べ放題)体験など山梨ならではの

楽しいアクティビティが盛りだくさんのツアーです!

【実施日】

2023年8月19日(土)~20日(日)

夏のウォーターアクティビティ満喫ツアー

大人気!暑い夏と言えばウォーターアクティビティ!

川遊びやラフティングなどのアクティビティを

大自然の中でたっぷりと満喫できるツアーです!

操作方法をしっかりと教わり、現地ガイドと一緒に楽しく安全にラフティングをします!指標生物調査体験では、生物・川・環境の繋がりを学びます!

その他にもクラフト体験や大自然の中でのBBQなど、

楽しいイベント盛りだくさん!!

この夏、最高の思い出になる事間違いなしのツアーです☆

【実施日】

2023年8月8日(火)~10日(木)

葉山オーシャンプログラム

■満員御礼■

昨年大好評だった葉山オーシャンプログラム☆

「シュノーケリングコース」…海の生き物と一緒に泳ぎながら“海の美しさ”を体感できる!

「磯の生き物観察隊コース」…海辺にいる生き物と触れ合いながら“生態を学べる”!

午後は、みんなで海や浜辺で思い切り遊びます!

コーチや現地インストラクターが一緒なので安心してご参加いただけます。

【実施日】

2023年8月1日(火)

軽井沢で自然体験とスポーツ文化を学べるツアー

大自然とリゾートが融合した日本有数の観光スポット軽井沢で、ネイチャートレッキング、川遊びウォーキング、夜の昆虫観察会、収獲体験など、様々な自然体験を通して、自然に親しみ、環境の多様性にふれるプログラムを行います。またカーリング大会見学や乗馬体験など、冬と夏両方のオリンピック会場となっている町である軽井沢ならではの、スポーツやオリンピックゆかりの地を巡りその文化や歴史を学びます。

【実施日】

2023 年7月15日(土)~17日(月)

長瀞で夏のアウトドア満喫ツアー! ~ラフティングに挑戦~

秩父・長瀞での宿泊イベント!!
このツアーのポイントは、ラフティングに挑戦することです!!

現地インストラクターと一緒に行きますので、安全・安心です。

その他、マス掴みやBBQ、しいたけ狩り、竹とんぼつくりなどを体験していただけます。夏休みならではのアウトドアを満喫しましょう!
宿泊場所の梁山泊は、秩父小鹿野温泉にあり、料理も、秩父の幸を中心に心をこめて手作りで、バリエーションも豊富に対応しております。

初めてのお子様だけの宿泊イベントでもコーチがお世話いたしますのでぜひ安心してご参加ください。

【実施日】

2022年8月4日(木)~8月5日(金)

葉山オーシャンプログラム   
~海の生き物観察隊コースまたはシュノーケリングコース~

■満員御礼■

神奈川県葉山町の海で丸1日思いっきり遊びましょう!

シュノーケリングコースでは、フィンやゴーグル、シュノーケルなど使い方をしっかり教わって、現地ガイドと一緒に安全なシュノーケリングをします。水族館の大きな水槽に入ったような気分を味わいましょう!

海の生き物観察隊コースでは、磯にいる生き物を観察して、オリジナルのガイドブックを作ります!潮の満ち干の差が最も大きくなる「大潮」という時期なので沢山の生き物に出会えます!

【実施日】

2022年8月14日(日)

フットゴルフツアー ~東急Sレイエスオープン~

富士山の麓の雄大な自然の中にあるゴルフ場で、話題の新スポーツ「フットゴルフ」を楽しめるツアーです。
経験者向けのコンペティションコースでは本格的に18ホールを回り優勝を競い、初心者を対象としたビギナーコースではラウンド前に「東急Sレイエス」のコーチによるキック教室を行いますので、サッカー経験のないお子様でも楽しむことができます!フットゴルフの前にはトウモロコシ収穫体験もできる楽しさ満載のツアーです!

【実施日】

2022年7月18日(月・祝)

クロスカントリーマウンテンバイクツアー 
~大自然をマウンテンバイクで駆け抜けろ!~

マウンテンバイク本来の醍醐味である、大自然をダイナミックに走り抜ける爽快感を体験できるツアーです。
1日目にはマウンテンバイクの基本操作、オフロードを走るテクニックやポイントを専門のコーチから学び、2日目にはタイムトライアルで記録に挑戦!その他にも自然の中での楽しいアクティビティも盛りだくさんです!

【実施日】

2022年7月2日(土)

~7月3日(日)

 

 

 

お問合せは、TSSキッズ公式LINEよりお問合せください。
公式LINE営業時間:平日10:00~18:00(土日・祝日は営業しておりません)

友だち追加