体験レッスンついて
体験レッスンについて
「いきなり入会して大丈夫かしら…?」
「プールの授業、うちの子はついていけるかなぁ…?」
「どこのクラスに入ればいいの…?」
ご不安な場合にはぜひ、体験レッスンをご利用ください!
スイミングスクールがはじめてでも大丈夫!ご体験者様のレベルに合ったクラスでレッスンに参加します。
※ご不明な点は、各スクールフロントまたは、公式LINEでお気軽にお問い合わせ下さい。
体験料金ついて
各プログラム 550 円(税込)
体験料は当日フロントにてお支払いをお願い致します。
当スクールでは現金の取り扱いをしておりませんので、クレジットカードまたは電子マネーのご用意をお願い致します。
体験時の持ち物について
■スイミングプログラム
〇幼児・小学生コース:お持ちの水着・タオル・飲み物
〇成人コース:お持ちの水着・ゴーグル・タオル・飲み物
〇ベビーコース:お持ちの水着(親子分)・水遊び用オムツ・タオル・着替え・飲み物
※スイミングプログラムでは、体験時の帽子はこちらで準備しているのでお持ちいただかなくて結構です。
※成人コース・ベビーコースではお化粧をされている方は落とした上での入水をお願いいたします。水質維持のためご協力をお願いいたします。
■スタジオプログラム
動きやすい服装・タオル・飲み物・室内履き
※空手・体操・フラは裸足で行うので室内履きは必要ありません
体験レッスンの流れ
1 まずは予約ボタンよりご予約ください。
マイページ登録(無料)が必要となります。
▼当日の集合時間
レッスン開始の15分前にご来館ください。
(15:00~16:00クラスの場合14:45)
2 体験当日、まずはフロントにて体験の旨をスタッフにお伝えください。
当日の流れを説明させていただきます。
体験者様用のキャップをお渡しいたします。
▼見学について
保護者様はギャラリー・スタジオ外でご見学いただけます。
3 更衣室に移動してお着替えします。
幼児のお子さまの場合は、保護者様も更衣室に入りお子様の着替えのお手伝いをお願いします。
ロッカーからプールサイドへはスタッフと一緒に移動します♪タオルをプールサイドに持って行きます。
4 さあ、レッスン開始!大きな声であいさつしよう!
「大きな声であいさつしよう!」
まずは、みんなでご挨拶。元気に挨拶しよう。 東急スイミングスクールでは、水泳指導だけではなく、日常での礼儀や挨拶、マナーの指導にも力を入れています。
5 準備運動はしっかり丁寧に元気よくおこないます。
準備体操でプールに入る前にカラダ全身を温め怪我を防ぎます。
6-1 各レベルに分かれて練習開始!
お子様の泳力確認後にレベル別クラスに分かれてレッスンスタート!お水の中で遊ぶことからスタートします。水泳に必要な基本的な動作を水遊びを通じて自然と習得できるようプログラムされています。
6-2 各レベルに分かれて練習開始!
↓水慣れレベルでのレッスン例
水慣れ
プールに入って先生のマネをしながら、ブクブクの練習です。
サーキット
もぐる、浮く、ジャンプを組み合わせた、ゲームの要素を入れたサーキットで、水中でのバランス感覚を養います。
水中ジャンプ
潜る⇒ジャンプ⇒潜る⇒ジャンプを繰り返すことで、水中で自然に鼻や口から息をはきだし、水泳の呼吸動作ができるようになる為の練習です。
けのび
水泳の基本姿勢となるけのびの練習です。
7 終わりのあいさつ
最後は、コーチと一緒に練習した友達みんなで、元気にあいさつをして終わります。
レッスン終了後、お子様はプールサイドで体を拭いてからロッカーに戻ります。
8 体験アンケート
お着替えを済ませたらフロントで簡単なアンケートをお答えください。
ご不安な点があれば、なんでもお伝えください。
コーチからのアドバイス
東急スイミングスクールでは、お子さまの心身の健全な発育・発達を促すだけでなく集団行動の中で礼儀やルール、マナーも身につけていきます。 コーチ一同、お子さまの成長を全力でサポートさせていただきます。 ご不明な点、ご心配な点がございましら、スクールまでお気軽にお問い合わせください。