社員紹介
Staff Interview
社員紹介 #01
Staff Interview
将来の夢は、元気でカッコいいおじいちゃん。
猪野 滉太 (kota ino)
2018年入社。入社後は神奈川県横浜市青葉区の「東急スイミングスクールあざみ野」に配属。スイミングスクールコーチとして、児童クラスから成人クラスを担当。
入社を決めた理由を教えてください。
スポーツクラブで働きたいと思っていた中で、地域密着型の会社であり会社の規模も大きく福利厚生や風通しの良さ、働いている人の気遣いや、思いやりのある姿勢を見て決めました。
どんな仕事を担当していますか?
現在はスイミングスクールのスタッフとして、水泳指導を中心とした仕事をしております。対象者は、幼児から高齢の方までと幅広く担当しています。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
「人とのコミュニケーション」です。職業柄というのもありますが、一人でやる仕事はほぼありません。お客様はもちろん、スタッフ同士のコミュニケーションも密に取るように心がけています。
この仕事のやりがいはなんですか。
人の成長・達成を間近で感じる事ができるところです。できなかった事ができるようになった時や、苦手だった事が好きになった瞬間の笑顔や感動にはすごく心を打たれます。
一番印象的だった仕事を教えてください。
イベントの担当になり、企画書を作成して、ミーティングなどを初めてやった時は、社会人っぽいなと感じたことがありました。アルバイトをしている時には経験できる事ではないので印象的だったのを覚えています。
この会社でどんな成長ができましたか?
「相手に必要なものを考える力」です。同じグループレッスンをしていても、課題は十人十色です。それぞれに合った伝え方やアドバイスを常に考えているので、分析する力や向上心もともに成長できます。
これからチャレンジしたいことは?
グループだけではなく、個人に対してのアプローチの質を向上させたいと考えています。栄養面からメンタル面、運動プログラムの提案などもできるマルチなスタッフを目指したいと思っています。
休日や退社後の過ごし方は?
トレーニングやスポーツをしてアクティブに過ごす日もあれば、温泉に行ったりたくさん寝たりする日もあります。休日も取りやすいので、時々旅行にも行ったりいています。
将来の夢はありますか?
「孫にも負けないおじいちゃん」です笑。指導も好きですが、私自身スポーツがとても好きなので、生涯続けたいと思っています。孫と本気で勝負して大人げなく勝つくらい元気でカッコいいおじいちゃんを目指しています!
これから就職する人へメッセージを。
好きな事を仕事にするのは大変だと思いますが、やっている仕事が好きになるということは意外と多いです。たくさん失敗もしますが、「失敗は成功の基」たくさんチャレンジしてください!